まふまふの性別は男性!【怪しまれるワケとは…?】

歌い手としてまず初めに名前があがるのが、まふまふさん。

とても音域が広く、高い歌声で女性かと思われますが、実は男性なんです。

顔を隠しての活動を基本としていましたが、その素顔は性別がわからないほどキレイと評判です。

今回は、まふまふさんについて調べてみました。

まふまふの性別とは?噂の真相を徹底解説!


引用元:KAI-YOU

結論からいうと、まふまふさんの性別は男性です。

まふまふさんご本人が「女性ホルモンが多め」と語るように、女性的な特徴も多く見られます。例えば、彼は「女の子座り」ができたり、どこか女性らしい容姿や雰囲気ですよね。しかし、性別は男性です。

まふまふさんは、YouTubeやニコニコ動画などのネット上で活動する人気の「歌い手」で、絶大な支持を集めています。

本名や年齢は?プロフィールや学歴をチェック

まふまふさんは1991年10月18日生まれで、2024年11月現在33歳です。

まふまふさんの本名は公開されていませんが、田中健太、相川真尋、相川真冬ではないかと言われています。

その中でも有力なのは、相川真冬。

まふまふさんご本人が言っていたことだそうですが、ひろゆきさんやヒカルさんと共に立ち上げた会社の役員名簿?に本名で記載があるそうですよ。その名前が相川真冬なんだそう。

また、出身地は東京都渋谷区恵比寿であることが、本人のYouTubeチャンネル「【顔出し】まふまふの限界飲酒放送」の中で語られています。

この動画内でまふまふさんは「生まれたのは都心で、そこから田舎に引っ越して生活することもあった」と話しており、引っ越しを繰り返していたことも明かしています。そのため、「埼玉出身」と言われることもあるようですが、出身地は東京都恵比寿で間違いないようです。

まふまふさんは2010年の終わり頃にニコニコ動画での活動を開始しました。

初投稿は2010年12月29日で、「【まふまふ】闇色アリス@歌ってみた【(ノ)・ω・(ヾ)】」というタイトルの歌ってみた動画でした。

この動画は現在非公開となっていますが、ネット上では探せば視聴可能な場合があるとのこと。ただし、本人が公開していないためここでは詳細は控えます。

ネット活動を始める以前、まふまふさんは高校時代にバンド活動をしており、音楽に親しんでいました。

その後、友人の勧めがきっかけでニコニコ動画への投稿を決意し、ネット上での活動をスタートさせたそうです。

出身大学は立教大学です。学業と音楽活動を両立しながら、音楽キャリアを築くきっかけを掴んでいきました。

顔はどんな感じ?素顔やビジュアルについて


引用元:X

まふまふさんは歌声だけでなく、整った顔立ちで小顔。見た目も女性のようにキレイですよね。

背が高く、スタイルも良いことから、性別を超えたような美しさを感じる方も多いのではないでしょうか。


引用元:X

まふまふさんは、その整った容姿から大学時代にさまざまな被害に遭った経験があるんだそう。痴漢やストーカー被害、さらにいじめにまで発展することもありました。

男性でも女性でも痴漢に遭うのは、本当に嫌だし、気持ち悪い経験だと思います。

大学時代は顔出しをして音楽活動していたため、一部のファンがまふまふさんの住まいを特定し、追い回すといったストーカー行為もあったそうです。この影響で、外出することすら怖く感じるようになったといいます。

イケメンで人気モノ故の悩みですよね。こうした辛い経験から、まふまふさんは自分を守るためにマスクで顔を隠し、活動するようになりました。

声の特徴は?中性的な歌声の秘密

女性でも出せないような高音も歌いこなす、まふまふさん!

以前まふまふさんは喉の不調を感じて専門の病院に行った際、医師から「女性の声帯ですね」と診断されたことがありました!びっくりですよね。このエピソードは2018年に公開された動画でも紹介されています。

一般的に、成長すると男性は声帯が長く厚くなり、低い声になるものですが、まふまふさんの声質は奇跡が重なった特別なものと言えるのではないでしょうか。

さらにまふまふさんは、ボーカロイドに匹敵するほどの広い音域と高い歌唱力で人気を得ています。さらに、豊かな表現力も魅力。

そのため、自身の楽曲だけでなく、他の作曲者やアーティストの楽曲をカバーする「歌ってみた」動画でも、さまざまなジャンルの曲を歌いこなしています。

さらに、まふまふさんは作詞・作曲やアレンジ、ギター・ベース・ピアノなどの楽器演奏までこなすマルチな才能の持ち主。レコーディング時にはエンジニアリングも自ら行い、他のアーティストやゲーム、アニメ作品への楽曲提供も手掛けています。

ハイトーンボイスの秘密

まふまふさんの高音域の声は生まれつきのもので、これが「女性では?」と間違われる要因の一つになっています。

まふまふさんの歌声はとてもきれいで広い音域を持ち、一般的な男性の音域が約2オクターブであるのに対し、まふまふさんは4オクターブ以上をカバーできるため、まるで女性が歌っているかのように感じられるのですね。

歌手としてのまふまふさんの最大の魅力は、この圧倒的な声域の広さです。

2021年3月に公開されたNTTドコモのウェブCM「高校1000日間の片想い」では、男性主人公の視点と女性主人公の視点の2パターンに合わせて、それぞれ男性声と女性声でテーマソング「片想い」を歌い分け、大きな話題を呼びました。

聞く人にとっては、まるで別人が歌っているように聞こえます。このCMでは、まふまふさんが美術の先生役としても少し出演していますよ。

整形している?噂の真相を調査

結論として、まふまふさんが整形をしているかどうかについて、本人が公式に認めた発言はありません。しかし、ファンの間では長年にわたり「整形しているのでは?」という憶測が飛び交っています。その背景には、過去と現在の顔立ちの変化や、特徴的なルックスが影響しているようです。

まず、まふまふさんは普段から顔を隠したスタイルで活動しており、素顔を公に見せる機会が限られています。しかし、ライブや一部のSNS投稿、紅白歌合戦などのテレビ出演時には顔を公開しており、その姿が話題になることが多いです。過去に投稿された写真と比較すると、鼻筋がすっきりしたように見える、輪郭がシャープになったなどの変化を指摘する声があり、「整形しているのでは?」と疑うファンも少なくありません。

また、まふまふさんは美意識が高く、外見に対して強いこだわりを持っていることでも知られています。自身のYouTubeやSNSでも美容やスキンケアに関する話題に触れることがあり、特に肌の透明感や整った顔立ちは、多くのファンの憧れの的です。そのため、整形ではなく、スキンケアやメイクの工夫によって変化が生まれた可能性も考えられます。

さらに、整形の噂が広まった一因として、まふまふさんの中性的で整った顔立ちが挙げられます。一般的に、目鼻立ちがはっきりしている人や、男性でありながら女性のような柔らかい印象を持つ人は「整形したのでは?」と疑われやすい傾向にあります。

まふまふさんの場合、加工アプリやライティングの影響もあり、写真によって顔の印象が変わることがあるため、「昔と違う」と感じる人がいるのかもしれません。

実際に、芸能人やYouTuberの中には美容整形を公表する人も増えていますが、まふまふさんの場合は、そのような発言は見られません。ただ、見た目の変化が話題になるほど注目を集める存在であることは間違いなく、それだけ多くの人に愛されている証拠とも言えるでしょう。

結論として、まふまふさんが整形しているという確かな証拠はありませんが、過去の写真との比較や中性的なビジュアルによって噂が広まっていると考えられます。

紅白に出場した?話題になった理由とは

引用元:X

まふまふさんは、大学時代にさまざまな被害に遭った経験から、プライベートでは常にマスクを着用し、ライブでも遠くからのカメラアングルで顔を隠すなど、素顔を見せないスタイルを徹底してきました。

しかし、2021年の大晦日に放送れた紅白歌合戦では、「マスクを外して歌う」と宣言し、「マスクをしたままでは歌えないので潔く外したい」と語り、不安もあるとしつつも決断したそうです。

まふまふさんが歌ったのは、ボカロPのカンザキイオリが作詞・作曲した「命に嫌われている。」のカバー曲でした。

この楽曲はネット上で初音ミクが歌うオリジナル動画としても人気で、紅白でもこの曲を披露した際、アナウンサーは「歌い手」という言葉を使ってまふまふさんを紹介しました。

ボカロ界隈では、他のアーティストの楽曲をカバーする「歌い手」という存在が多く、これが「歌手」と区別されているのです。

 まふまふの性別に関する噂と恋愛事情、結婚と離婚について


引用元:X

人気を集めている歌い手のまふまふさんは高低差があるとても魅了的な歌声です。

まふまふさんのYouTubeチャンネル登録者は350万人を超えている歌い手の第一人者。

とても人気があるのですが、実は彼女や結婚騒動もあり引退していた時期もありました。

詳細を見ていきましょう。

結婚している?真相を調査

まふまふさんは、現在は独身と言われています。

まふまふさんと熱愛の噂があった人物は主に2人います。

それが同じ歌い手の「そらる」さんと、Vtuberの「みけねこ」さんです。

そらるとの関係


引用元:X

まふまふさんと熱愛の噂があったのは、同じ男性歌い手として人気の「そらる」さんです。2人の出会いは、歌い手やボカロPが集まるイベントだったと言われています。仲の良さが話題となる理由として、以下の3つが挙げられます。

  1. ユニット結成のエピソード
  2. 同棲説
  3. 仲良しエピソード
ユニット「After the Rain」の結成

2014年と2015年には「そらる×まふまふ」名義で同人アルバムを発売。2016年には「After the Rain」というユニットを結成し、共に活動を開始しました。

まふまふさんはユニット結成の経緯について、自身のブログで次のように語っています。
「度重なる悪意や暴力によって絶望していた時、助けてくれたのがそらるさんでした。彼は事実を知るとすぐに抗議してくれて、加害者に『まふまふに危害を加えないこと』を約束させ、見張ると言ってくれました。そのおかげで解放されることができました。」

この出来事をきっかけに、2人は一緒に活動するようになったそうです。まふまふさんはそらるさんに深く感謝しており、「恋人のような存在」と表現しています。

同棲説と実際の住居状況

2人の親密な関係性から「同棲しているのではないか」との噂も広まりました。しかし、実際には同棲ではなく、同じマンションに住んでいただけだったようです。
そらるさんがまふまふさんの住む防音設備が整ったマンションに引っ越してきたことで、このような誤解が生まれたと考えられます。その後、2020年8月31日、まふまふさんはTwitterで引っ越したことを報告。同じマンションではなくなったものの、現在も近所に住んでいるそうです。

ちなみに、ライブ配信中にまふまふさんがうっかり「2人の住まいは神奈川県」と話してしまったことも話題になりました。

仲良しエピソード

まふまふさんとそらるさんは、お互いの誕生日にプレゼントを贈り合ったり、Twitterでメッセージを送り合ったりするなど、特別な関係性を築いています。その親密なやり取りが、ファンの間でも話題となっています。

結婚相手は「みけねこ」、トラブル後に離婚していた


引用元:X

元ニコニコ生放送の配信者であり、現在YouTubeやツイキャスで活動している「みけねこ」さん(元Vtuber・潤羽るしあ)の名前は、まふまふさんとの関係を巡る噂でたびたび話題になりました。

このみけねこさんですが、本名は清水美妃さんといい、メイド喫茶で店員をしており、明石家さんまのチークバラエティ「恋のから騒ぎ」16期生のひとりとして出演していました。

その後、2011年頃からニコニコ生放送で「みけ猫@泥」で活動されています。

匂わせ疑惑の発端

2018年10月、みけねこさんとまふまふさんのSNSの投稿内容に共通点が見られ、「匂わせではないか?」と注目を集めました。特に以下の点が「匂わせ」として指摘されました

  • 同じデザインのグラス
  • 同じお皿
  • 似たデザインのブレスレット
  • 猫の爪とぎが一致
  • 同じ種類の柴犬のぬいぐるみ

こうした状況が「二人は交際しているのではないか」という憶測を呼びましたが、まふまふさんはこれを否定。これらの品々について、「ファンからのプレゼントや友人とのゲームセンターで取ったもの」だと説明しました。

騒動のきっかけと展開


引用元:Instagram

2022年2月10日、潤羽るしあさん(みけねこさん)の配信中に、まふまふさんから送られたメッセージが画面に映り込んだことを受け、二人の同棲疑惑が浮上しました。

これに対し、まふまふさんは翌日Twitterで「ゲーム仲間として交流していた」と疑惑を否定しましたが、一連の出来事によりファンの間で大きな波紋を呼びました。

その後、騒動は次第にエスカレートし、潤羽るしあさんは同年2月24日、所属事務所であるホロライブプロダクションを契約違反を理由に解雇されました。

解雇理由には「秘密保持契約違反」や「虚偽の申告による信用失墜行為」が挙げられています。

活動休止とその背景

同年6月、まふまふさんは体調不良を理由にソロ活動を休止。

9月に再開の経緯を説明し、「長期間にわたる嫌がらせにより心身ともに疲弊した」と告白しました。

さらに、誹謗中傷への法的措置を取る準備を進めていることを明らかにしました。

結婚・離婚と訴訟問題

2024年1月の週刊誌の報道で、まふまふさんとみけねこさんが2021年12月に結婚し、翌年7月に離婚していたことが判明しました。

これに伴い、まふまふさんは離婚後に元妻からの嫌がらせがあったと主張し、法的措置を取る意向を表明しました。一方、みけねこさんも自身のブログで一部事実を認めつつ、反論や反訴を行う意向を示しました。

訴訟の終結

2024年10月、両者は法的紛争を終結させたことを発表。「民事訴訟および刑事告訴を双方取り下げる」という形で和解が成立しました。

みけねこさんは最終的に「不倫や虐待といった行為は行っていない」と潔白を主張し、まふまふさんも「これ以上の争いは望まない」とコメントしました。




性別が話題になる理由とは?

まふまふさんは声だけでなく、女性に見間違えるほど美しい顔立ちのため、「男性なのか、女性なのか?」と疑問に思われる方が多いようです。

ですが、まふまふさんの性別は男性です。

ご本人も「男ですが〜」と断言しています。

また、まふまふさんの身長は178cmで、過去のダイエット達成時のツイートで身長と体重を公開していました。体重は60kgを下回っており、178cmの長身と相まって、モデルのようなスリムな体型です。

細身できゃしゃな感じも女性と思われてしまうのかもしれません。

ただし、YouTubeの生配信中に、友人であるそらるさんが「(まふまふには)付いているものは付いている」と発言したり、一緒にお風呂に入ったことがあるエピソードを話したことで、まふまふさんが男性であることが明確になっています。

活動スタイルとジェンダー観について

2019年10月18日、まふまふさんは誕生日に「女の子になりたい」という楽曲を発表しました。この曲をきっかけに、一部で「性同一性障害では?」という噂が広まりましたが、まふまふさん本人が主張したことはありません。

楽曲は、まふまふさん自身が作詞・作曲・歌唱を手掛けたもので、曲中には女の子のような声と男の子の声が混ざっています。歌詞には、男の子が女の子に憧れる気持ちが描かれていますが、それはあくまでも楽曲のテーマ。

また、ネット上では「この曲は性別に関係なく、自分を肯定して前向きになれる応援ソング」という意見が多いようです。「ありのままの自分を受け入れたい」というメッセージが込められた楽曲として、多くの人に元気を与えているのですね。

なぜ引退したの?休止理由と現在の活動

2022年6月まふまふさんは、心身の不調を理由に活動休止を発表。その1年後の2023年6月には、活動再開を公表しました。

この活動休止の裏には、結婚していた妻・みけねこさんとの関係悪化があった

2022年6月、まふまふさんは東京ドームでの2日間公演を最後に、病気療養のためネット活動を無期限で休止すると公式サイトで発表しました。同年9月、ブログを更新し、「約半年間、嫌がらせを受けていた」と明かし、活動休止に至った理由を説明しました。

みけねこさんは、配信者・コレコレさんの生放送に出演し、まふまふさんの主張が誤りだという訴えをしています。みけねこさんがネットを通じてまふまふさんを誹謗中傷したことは認めたものの、逆に不倫関係にあったのではといわれる男性との関係を否定するなど意見は食い違い、泥沼の様相を呈していました。

まふまふさんの中でもっとも有名な曲と言えば、紅白でも歌った「命に嫌われている」。歌ってみた動画ですが、再生数は本家越えというからすごいですよね。

他にも「怪物」(YOASOBI)や「炎」(LiSA)などのカバー動画も投稿しており、それぞれが数百万回再生される人気を誇っています。

まふまふさんは作詞・作曲から多くの楽器演奏も一人でこなしていています。

音楽活動だけでなく、まふまふさんはバラエティ系の動画やゲーム実況なども投稿しており、ジャンルを問わず幅広いコンテンツを発信。まふまふさんは自らを「何でも屋」と称しています。とっても多彩でマルチに活躍中です。

現在の活動

2024年8月22日にまふまふさんは5年ぶりとなるアルバム「世会色ユニバース」が12月25日に発売されることが発表されました。

2日後の8月24日には、オンラインフェス「YouTube Music Weekend supported by docomo」に合わせて、撮り下ろしスタジオライブ「ひきこもりでもライブがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2024@YouTube Music Weekend 8.0~」が、YouTubeの公式チャンネルで配信。

さらに、10月18日には、2025年1月11日・12日に日本武道館で2年半ぶりとなるワンマンライブ「続・ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2025@日本武道館~『輪廻』」の開催を発表。

本格的な歌手活動をはじめています!

まとめ~まふまふの性別について

まふまふさんの性別についてまとめてみました。

女性のような高い歌声で整った顔立ちですが、まふまふさんは男性です!

ただ、性別を超えた魅力がありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)