若手イケメン俳優&歌手として人気の宮世琉弥(みやせ・りゅうび)さん。
あまりにも整った顔立ちで、くっきり二重。フィリピン人とのハーフ?といった噂も出ています。
実際はハーフではありません。
どうしてハーフといった噂が出たのか、調べてみました。
目次
宮世琉弥はハーフではない!噂が出た理由は?
引用元:ザ・テレビジョン
若手イケメン俳優として人気の宮世琉弥さんがハーフという噂があります。
ですが、実際はハーフではありません。
どうして、そんな噂が出たのでしょうか?
自他公認。目鼻立ちの整ったハーフ顔は親からの遺伝?
引用元:modelpress
宮世琉弥さんの初のスタイルブック『RB17 りゅうびセブンティーン』発売のインタビューで「ハーフみたいに顔が整っていますね」という記者の質問に、「ハーフ顔だね!」とよく言っていただけることが多いです。と答えています。
濃いめのお顔立ちなので、やっぱりよく言われているんですね!
芸能人だったら、ハーフというのはアピールポイントにもなります。もしハーフの方なら「父は〇〇人とか、母は〇〇人なので」とかルーツを話すはずですよね。
実は背が高くて、フィリピンっぽい雰囲気!?
宮世琉弥さんは彫りが深いイケメンですが、身長176㎝と背が高いんです!
宮世さんのお名前を検索すると「宮世琉弥 フィリピン」と出るので、フィリピン人との間のハーフやルーツを持つと思われた方がいるのかも。
フィリピンは長くスペインの植民地であったことから、西洋と東洋の混血が進んでいる国です。そのためフィリピンの方は彫りが深く、どこかエキゾチックな雰囲気もありますよね。
特にぱっちりとした二重の目や唇が厚いところがフィリピンっぽさを感じるのかもしれません。
髪も黒髪ではなく染めていることも多いので、日本人離れした雰囲気を加速させているのかも?
名前は本名?
宮世琉弥という個性的な名前ですが、名前は芸名です。
本名は亀井琉弥(かめいりゅうび)と言われていて、「琉弥(りゅうび)」という名前は本名なんだそう。
初めて見ると、読めるような読めないような…日本人の男性の名前をしては変わっていますよね。
と言うのも、父親が好きなゲームの中に登場する古代中国の武将・劉備玄徳(りゅうびげんとく)が由来なんだそう。
本来は、劉が苗字、備が名前、玄徳が字(あざな)なんですが。宮世さんの場合は、読み方からの当て字で、今っぽい漢字が使われていますね。
「父が三国志のゲームが大好きで、劉備玄徳が、結構強いキャラだったらしいんですよ」とインタビューで話していますが、蜀という国を建国したのが劉備なので、結構強いはずです(笑)
他にも、劉備は人徳がある人物とも言われていて、そういったことからも名前が決まったんだそう。
芸能活動を始めた時は「琉弥(りゅうび)」として芸能活動を開始しています。
その後、2019年2月14日にファンからの公募で「宮世」という苗字となりました。
こちらもめずらしい苗字ですが、出身地である宮城から世界へ羽ばたけるようにという願いが込められています。
‟宮城から世界へ”の略とのこと!素敵な由来ですね。
父親はどんな人?国籍や職業は?
宮世琉弥さんのご両親は一般人のため、名前や年齢などは公表されていません。
特に外国人という話はないので、日本人の可能性が高いです。
宮世さんがインタビューで、父親は建築家であることを話しています。
引用元:TVガイドWeb
TVドラマ『もしも、イケメンだけの高校があったら(以下:もしイケ)』に出演した宮世さんがエース的存在の完全無欠なイケメンを演じた際のインタビューで、「器が大きく、心にゆとりがありイケメンたと思う」と答えています。
そのイケメンは、社員さんや目上の人に対しての対応をしっかりする“強いお父さん”と語っています。社員さんということは、お父さんは従業員を抱える社長さんということになるのではないでしょうか。
お父さんは建築家なので、宮城県で建築事務所を構えているのかも?お母さんは宮世さんの妹を保育園で預けていたという話があるので、お父さんの会社を手伝っているのかもしれません。
引用元:TVガイドWEB
お父さんの人間性も大好きという宮世さん。
周りの人を気遣い、怒る時はちゃんと怒る方なんですね。インタビューでは尊敬する人物は父親ともお話されていました。
母親と仲良しエピソード
引用元:Instagram
宮世琉弥さんのお母さんは一般人のため、お名前や職業などは公表されていませんが、お誕生日は7月17日です。
夫の建築業を支えるための仕事をしている、または専業主婦ではと言われています。
宮世さんのInstagramにて、赤ちゃんの頃の写真に添えて、お母さんの誕生日エピソードが書かれています。
お母さんのお誕生日は7月17日なのに、8月17日と覚えていたそう。
「いつも優しく、笑顔が絶えない母が大好きですたまに怖いけどね!怒ると!」とのメッセージも添えられています。
宮世琉弥さんは、インタビューでは母親のことを何度も「自分にとって大切な大切な存在」と話しています。
趣味の料理は母からのアドバイス!
宮世さんの趣味は料理で、故郷の宮城県を離れた後の生活でもほとんど自炊をしている料理男子なんだそう。
料理をはじめたきっかけは、 小学生の頃に近所の料理教室に妹さんと通っていたこと。
レモンケーキを作ったところ、お母さんがとても喜んでくれたのが励みになったんだそう。
さらに中学生になると、お母さんから「将来(料理が)できるようになっておいたほうがいい」とアドバイスを受けて、料理をする習慣が身についたそうです。
引用元:美st
お母さんは将来、宮世さんが親元を離れて芸能活動をすることを見越していたのかもしれませんね。
2019年10月にはお母さんと2人で宮城県の松島を観光したことをInstagramに投稿されています。とっても仲良しですね!
宮世琉弥さんと母親は、何でも話し合える関係なんだそう!
インタビューでは「親には思っていることを正直に全部伝える」と話しており、「喧嘩になることもありますが、その喧嘩があるからこそ前に進むことができる」というほど。信頼しているのが伝わりますよね。
両親は亡くなった?といわれる理由
宮世さんは小学校1年生の時、宮城県石巻市というかなり被害の大きい地域)に住んでいて東日本大震災に被災されました。
そのため、ご両親は亡くなってしまったのでは?と思われる方もいるようです。
実際に宮世さんも震災に巻き込まれています。車で迎えに来たお母さんと帰る途中に、津波に襲われました。
どんどん水が迫ってきていて、車が押し流されていたそうです。
何が起こったのかわからない状況の中、母親が思いきりアクセルを踏んだことで、九死に一生を得ます。
結果、津波で家族が暮らしていた家は流されてしました。宮瀬さんのご両親や家族は無事でしたが、飼っていた柴犬のマロは、残念ながら家のあった場所で亡くなってしまいます。
宮世さんは愛犬の変わり果てた姿を見て、家を守ってくれたと思ったと話しています。
お母さんからは「(亡くなった)その人たちの分まで生きなさい」と声をかけられたといいます。
宮世琉弥はハーフではない理由だけでなく、家族・親友・恋愛事情も紹介!
引用元:ザ・テレビジョン
さらに、宮世琉弥さんのご兄弟や芸能活動、彼女についてなどを見ていきましょう!
4人兄弟!妹が3人いるお兄ちゃん
宮世琉弥さんは、
- 父
- 母
- 妹3人
兄弟が4人いる6人家族なんだそう。
ほかに、宮世さんのお家では犬を3匹、カメレオン2匹、モモンガ1匹、犬3匹、亀1匹を飼っているそうです。
ウーパールーパーも飼い始めたとか…家族そろって、動物が大好きとのこと。
宮世さんのInstagramには、愛犬のパルちゃんもたびたび投稿されています。カワイイですね~!
一番上の妹が伊達花彩
一番上の妹が宮世さんと同じく芸能活動をしている伊達花彩(だて・かあや)さん。
花彩さんは宮世さんより1歳年下で、2025年の誕生日を迎えると20歳になります!
伊達花彩と苗字が違う理由は?
伊達花彩さんのお名前ですが花彩(かあや)は本名で、苗字は芸名なんです。
花彩さんは、メンバー全員が東北出身の女性アイドルグループ「いぎなり東北産」に所属するアイドルなんです。
名字は出身の宮城県を代表する武将から取られたようです。
名字からわかるように東北を盛り上げるべく、東北を拠点に活動しています。
宮世さんと同じ芸能事務所に所属。
お互いを応援していてイベントに顔をだしたり、Instagramでも登場しています。仲良しなんですね!
花彩さんも目鼻立ちがはっきりした、ハーフっぽい美人さんです。
一番下の妹は宮世さんと10歳近く歳が離れていて、赤ちゃんの頃からオムツを替えたり、あやしたりとお世話をしていたそうですよ。
ジャニーズ出身?芸能界入りのきっかけ
引用元:スターダスト
宮世琉弥さんはハーフに間違われるほど彫りが深いイケメン。
イケメンの宝庫といわれる旧ジャニーズ事務所に所属していても不思議はないですが、実際に宮世琉弥さんの所属事務所は、大手芸能事務所のスターダスト。
所属タレント数が1000人を超える大規模な事務所として有名です。宮世さんは、第3制作部に所属しています。
北川景子さん、本仮屋ユイカさん、濱田岳さん、岡田将生さん、林遣都さんなどなどTVでよく見かける俳優さんが勢ぞろい。 制作3部は新人採用に積極的と言われていて、独自の新人発掘オーディションを行っているそう。
宮世琉弥さんは所属タレント紹介でも、上位の俳優さんの紹介の中に入っていることから、事務所でも押されているのがうかがえます。
宮世琉弥さんは震災の復興イベントでのももいろクローバーZのパフォーマンスを見て芸能界に興味を持ち、芸能活動をはじめました。
実は小学5年生の時に、宮城県のイオンモールで妹の花彩さんと一緒に、ももクロも所属するスターダストにスカウトされました。そんな経緯もあって運命を感じたんだそう。
大手芸能事務所の仙台営業所所属を経て、紆余曲折を経て東京進出されました。
「みるく(M!IL)」との関係とは?
宮世琉弥さんは芸能事務所に入った当時は、スターダストの若手で構成された『EBiDAN SENDAI』で研究生として活動されていました。
そして、2018年8月28日宮世琉弥さんは14歳のときにボーイズグループのミルク(M!IL)に加入しました。
しかし、加入から1年半後の2020年1月31日にミルク(M!IL)を脱退してしまいます。
脱退理由について、公式では「俳優業に専念するため」と発表されています。
宮世琉弥さんが俳優に専念したい思う1つのきっかけとして、試写で観た東日本大震災を題材にした映画『Fukushima 50』をあげています。
この映画の試写会は2020年1月23日に行われているので脱退は決めていたとは思いますが、実際に被災した宮世さんにとっては、色々考えさせられるものがあったことでしょう。
ソロアーティストとしてCDも出している!
引用元:宮世琉弥
宮世琉弥さんは2024年4月10日発売にファーストアルバム『PLAYLIST』をリリースされています。
アルバムの中にはインディーズとして発表している楽曲から未発表の新曲まで幅広いジャンルが含まれているそうですよ!
さらに、2025年3月19日には2nd アルバム「Soleil」がリリースされます!
演技とは違う、宮世さんのパフォーマンスもぜひチェックしてくださいね。
学歴は?出身校はどこ?大学には進学していない。
次に、宮世琉弥さんの学歴について紹介します。
出身小学校:東松島市内の公立小学校
宮世琉弥さんの出身小学校は、宮城県東松島市内の公立校ですが、具体的な校名は明らかになっていません。
ただし、彼の出身中学校の校区を考えると、以下のいずれかの小学校に通っていた可能性が高いです。
東松島市立矢本東小学校
東松島市立矢本西小学校
東松島市立大塩小学校
もともとは宮城県石巻市内の公立小学校に通っていましたが、小学1年生の終わりに東日本大震災に遭い、家族とともに東松島市へ転居したと言われています。
出身中学校:東松島市立矢本第一中学校
宮世琉弥さんの出身中学校は、宮城県東松島市立矢本第一中学校です。
卒業時の制服姿の写真からも、この学校の出身であることが確認されています。
中学3年生だった2018年にダンス&ボーカルユニット「MiLK」に加入しました。
芸能活動が本格化したことで学校に行く機会は減りましたが、仲間とともに夢を追いかける充実した時間を過ごしていたようです。
しかし、仕事が忙しくなった影響で、中学3年生のときには学校に行く機会が少なくほとんど練習に参加できなくなっていました。
そのため、卒業式の際には周囲との温度差を感じ、少し恥ずかしい思いをしたと振り返っています。
出身高校:東京都 堀越高校 トレイトコース
宮世琉弥さんの出身高校は、芸能人が多く通う堀越高校のトレイトコース(芸能コース)である可能性が高いです。
小学校時代に芸能界入りしていたこともあり、高校進学を機に本格的に芸能活動へシフトするため、この学校を選んだと考えられます。
高校進学と同時に、宮城県から上京しました。
高校1年生のときのインタビューでは、得意科目について「世界史、現代社会、数学」と答えており、学業にも前向きに取り組んでいたようです。
一方で、芸能活動もさらに活発になり、2020年1月には「MiLK」を脱退し、俳優業に専念することを決意しました。このタイミングで、同じグループの板垣瑞生さんとともにグループを卒業しています。
大学進学はせず、俳優業に専念
宮世琉弥さんは高校卒業後、大学には進学せずに俳優業に専念する道を選びました。
もともと、東日本大震災の経験をきっかけに「俳優として被災者の思いを伝えたい」と考えていた宮世さんは、インタビューでこう語っています。
「そんなギリギリの状況を経験した自分だからこそ、東日本大震災の被災者として、たくさんのことをお芝居を通して伝えられる役者さんになりたいと思いました。」
震災後、復興祭で宮城県に訪れたももいろクローバーZの百田夏菜子さんの姿を見て感動し、「人に感動を与える仕事をしたい」と強く思ったといいます。
その思いが俳優業への情熱につながり、現在も映画やドラマで活躍を続けています。
彼女は誰?恋愛事情や好きなタイプは?
引用元:S-style web
宮世琉弥さんには彼女がいるという情報はなく、これまで熱愛報道は出ていません。
ファンの間で熱愛の噂になったのはファッションモデル・女優として活躍中の田鍋梨々花さんです。
宮世琉弥さんと田鍋梨々花さんはドラマやCMで共演歴があり、この頃からすでにお似合いだとファンの間で話題に。
引用元:PR TIMES
- パーフェクトワールド 第1話(2019年4月16日)
- 資生堂 シーブリーズ デオ&ウォーター(2020年3月 – )
シーブリーズのCM発表会では、井上苑子さんの楽曲「近づく恋」に合わせて息の合ったダンスを披露していました。
宮世さんと田鍋さんは、その後の数々の匂わせで交際説が濃厚と言われています。
- ディズニーランドでWデート写真をUP
- お揃いのiPhoneケースを使っている
- インスタグラムのアイコンがペア画になっている
- Instagramのストーリーズでお揃いのポーズ
- 誕生日の装飾がかなり似ている
- 幼少期の写真をお互いInstagramにアップしている
実際にお付き合いされているのかもしれませんね。
好きなタイプは?
宮世琉弥さんはインタビューの中で好きな女性のタイプは「年上の女性」と話しています。
他には、気を遣わず、一緒にいてラクな人、一般常識のある人なんだそう。
宮世さんは一目惚れはしないタイプだそうで、会話の中でその子の内面に触れて初めて「好きだな」ってタイプだとか。
さらに妹と暮らす生活が長かったこともあり、恋愛対象は年上と思ってしまうようです。
外見についてはあまりこだわりが無いそうで、あえていうなら「露出の少ないファッション」がいいとのこと。
意外と古風なタイプなのかもしれませんね!
整形を疑われるほどの国宝級イケメン!
引用元:model Press
宮世琉弥さんのお名前を検索すると「整形」というワードも一緒にでるほど。
はっきりした二重で、整形したと言われてしまうこともあるようです。
ですが、整形したという確証はありません。
そんな宮世さんは、人気女性雑誌『ViVi』9⽉号(7月23日発売)の人気記事「ViVi国宝級イケメンランキング 2024年上半期」のNEXT部門で1位になっています。
こういった噂がでるのも、注目されており、人気だからかもしれません。
2021年の上半期に17歳でランクインしてから3年、20歳を迎え、とうとう次世代のトップになりました。
すごいですね!「1位になれると思っていなかったから、自信になった」とおっしゃっています。
まとめ~宮世琉弥はハーフなのか?
宮世琉弥さんのハーフ説を検証しましたは、東北生まれの日本人でした!
俳優としてのかつどうだけでなく、ソロの音楽活動やアパレルブランドの立ち上げなど、大忙しの宮世さん。
将来、震災を扱った映画の監督になれる日を楽しみにしています!