普通の女の子からクセのある役まで、幅広い演技力が魅力の門脇麦さん。
個性派女優として知られる門脇さんですが、実は父親も個性的な方で、趣味のアウトドアはかなり本格的なんだそう。
どんなお父さんなのか調べてみました!
門脇麦の父親はNY駐在経験ありのエリートサラリーマン!顔画像も紹介
引用元:ユマニテ
門脇麦さんの家族構成は、
- 父親
- 母親
- 門脇麦さん
- 弟
門脇さんは長女、お姉さんなんですね!
門脇さんのお父さんは一般人のため、どんな職業についているから明かされていませんが、アメリカ駐在をしていることからエリート会社員では?と言われています。
詳しくみていきましょう!
父親の職業はエリート会社員?
引用元:エンタメノート
門脇麦さんのお父さんは一般人のため、どんな職業についているから明かされていません。
門脇さんが5歳の頃まで、家族でニューヨークに住んでいました。
写真を見てもわかる通り、大きなクリスマスツリーは海外な雰囲気が漂っていますね!
裕福な暮らしぶりから、海外支店のある大手企業や外資系企業にお勤めなのでは?と噂されています。
有名企業に勤める知人が「海外支店の中でもニューヨークに行けるのは、かなりのエリート!」と話していたことを思い出しました。
元首相の安倍晋三氏も神戸製鋼でのサラリーマン時代にニューヨーク事務所で働いたことがあったそう。
他にも、都知事選で話題となった前安芸高田市長の石丸伸二さんは金融マンでニューヨーク在住でした。
門脇さんの父親も相当なエリートなのかなと思います。
お父さんについて、門脇さんは「自由な人」「子供心を持ち続けている」と話しており、アウトドアが大好きとのこと。
山登りや庭仕事も好きで、自宅で野菜を育てていたことも。
趣味を生きがいにしており、アウトドアを満喫しするために、仕事に励んでいるそうです。ワイルドで、カッコいいですね!
父親が有名俳優という噂はデマ
引用元:映画ナタリー
門脇麦さんの父親は俳優で有名人だという噂があるようなのですが、コチラはデマです。
2020年11月5日映画「あのこは貴族」の公開イベントの際、共演の石橋静香さんが門脇麦さんの両親が撮影現場に来て、とてもいい関係性だったというエピソードを話しています。
門脇さんは、「両親はよく映画の撮影に顔を出す。地方でも来る」と話しています
。何度も撮影現場に現れることから、「俳優?有名人なのでは?」と噂になったのかもしれませんね。
撮影の日は平日が多いかと思いますので、平日に動けるや地方に赴けるほどの財力から、現在は会社員ではなく、独立されているのは?とも言われています。
父親はバイオリンが趣味
門脇麦さんのお父さんの趣味のひとつがバイオリン、という情報もありました。
門脇さんは2013年放送のNHKドラマ『第二楽章』では主人公の娘でバイオリン奏者の学生を演じています。
インタビューでは、「私の父が、趣味でバイオリンを弾いていて、家族の私たちからするとあまり上達しないのでちょっとクレームをつけたりしていたのですが、実際にこのドラマで練習させていただいて、その難しさを身をもって知ることができました。」と話しています。
お父さんの趣味でバイオリン!楽器事態もお金がかかりますが、習うとなると費用も高額そう…やはりお金持ちの趣味ではないでしょうか?
その後、2023年放送のにTVドラマ『リバーサルオーケストラ』で門脇さんは天才ヴァイオリニスト役を演じています。
楽譜を見ながらだと弾けないため暗譜して、撮影に臨んでいるとのこと。両手が別の動きをするバイオリン。
お父さんのアドバイスはあったのでしょうか…?
お金持ちで趣味はアウトドア!親子で野食会に参加
野食とは『野食のススメ 東京自給自足生活』(星海社新書)などの著書のある茸本(たけもと)朗氏の造語で、野生のジビエや魚介類、野草、昆虫などを採取し食べることなんだそう。
門脇麦さんは、アウトドア好きのお父さんの影響で、小さなことから山に行き、採れた野草や木の実なども普通に食べていたそう。
2019年5月のトークバラエティ『おしゃれイズム』で、門脇さんはブログのファンであった茸本さんと共演しました。このご縁から2か月後の7月には野食家が料理を持ち込んで集う「野食会」に門脇さんと父親が参加されました。お二人ともすごい行動力ですね!
女性誌のインタビューで門脇さんのお父さんが「野食会」についてなどを答えています。
引用元:CREA
お父さんの影響もあって、門脇さんは自然のモノを躊躇なく食べれるんですね!
門脇麦の好きなタイプは父親
門脇さんはお父さんのことをとても尊敬していて、ファザコンとも言われています。
というのも、好きなタイプを聞かれて「お父さんのような人がいい」と答えたこともあったとか。
お父さんを「父ちゃん」と呼んでいたり、仲良しなのが伝わってきますね!
母親はどんな人?
母親ですが父親と同様に一般人で、専業主婦と言われています。
門脇麦さんは食べる事、料理することが大好きと公言していますが、料理の腕はお母さん譲りなんだそう。
お母さんは料理が上手で、食卓に1回に5,6品も出るそうです。料理に時間を割けることから、専業主婦である可能性は高いと思います。
ちなみに、お母さんもアウトドアが大好きで、お父さんと出会ったのもアウトドアがきっかけなんだそう。
門脇麦さんは思春期の頃にバレエで忙しかったことなどもあり、手紙でコミュニケーションを取っていたとインタビューで話しています。
門脇さんがその日の出来事を手紙に書いておくと、次の日の朝にはお母さんから返事がくる、という文通方式。
大人になって読み返すと面白く、いい思い出になったそう。
弟はバックパッカー!?
4歳年下の弟さんは、芸能活動はしていない一般人です。職業については明らかにされていませんが、門脇麦さんは「好きな事を仕事にしようとしている」と話しています。写真家志望とも言われています。
弟さんは旅行が大好きで、バックパッカーをしていました。モンゴル共和国では、ゲル(移動式テント)で1ヶ月間現地の人と共に生活していたこともあるんだそう。遊牧民と同じ暮らしをする経験は珍しいですよね。
姉弟間ではLINEで連絡をよく取り合っていて、仲がいいそう。
弟さんから見た門脇麦さんは、家に帰るとずっと台所で何かを食べているような食いしん坊なんだそう。
カワイイですね~!ただ、弟さんから見ると女性としてカワイイと思ったことはないんだそう。
友達が少なく、家族LINEの返信が瞬間的なほど速いとも…門脇さんらしいですね(笑)
教育方針
門脇さんの父親は「責任を自分でとるならやりたいことをやらせてくれる」という教育方針でした。
だからこそ、高額な費用のかかるバレエも続けさせてくれたのでしょう。
ただ、お父さんはかなり厳しい方で、父が怒って壁に穴をたくさんあけてしまったんだそう…激しいですね!
父親の名言とは?
門脇麦さんは小さい頃からお父さんから言われていたという名言が「人生はすべて決まっている。だから楽しく自由に一生懸命生きなさい。」
バレエに真剣に取り組んでいる娘にだからこそ、何度もかけた言葉です。
そのほかで有名なものは、「掲示板に書かれていないものは、その人が人生を賭けるべきものではない。」という言葉。
そして、門脇さんがバレエを辞めた時にかけた時に言われた言葉なんだそう。
前向きで哲学的な考えのお父さまですね!
芸能界入りのきっかけは?
引用元:Suponichi ANNEX
バレエを辞めた後芸能界に入りを志したものの、両親が許すことはなかったそう。
門脇さんが高校3年生の時に両親に「家でずっとゴロゴロしているニートか、芸能活動をするかどちらがいいか?」と迫ったんだそう。
「そこまで腹くくってるんだったら頑張ってみたら?」と許してくれてたそうです。
お母さんも芸能活動は反対でした。門脇さんが2014年に公開されたR18+指定映画『愛の渦』では「地味でまじめそうな容姿ながら、誰よりも性欲が強い女子大生」というヒロインをオーディションで勝ち取り、初めて濡れ場や〇ードに挑戦したことで一躍有名になりましたが、お母さんは「この映画は絶対に観ない」と話していたそうです。
お母さんの立場からすると、娘のそういった場面を見るのは複雑なかなり複雑な気持ちだと思います。
門脇麦の父親だけでなく、家族エピソードや気になる話題を調査!
引用元:CREA
小さな頃から家族仲が良かったという門脇家。仲良しエピソードや門脇麦さんの気になる話題を調べてみました
年末年始は家族そろって映画を見る
年末年始にはお家で門脇麦さんの出演作品をオールナイトで見ることが恒例行事になっているそう。
ジブリ映画と門脇麦作品を毎年交代でいて、タイトルは「オールナイト麦」!
門脇麦さんは何度も家族で観ているので、「親と見るのももう緊張しない」とのこと。
ちなみに、お父さんは「やっぱり明るい麦がいい」とのことで、のほほんとした作品が好きなんだそうです!
家族全員アウトドア派
門脇麦さんの両親はとてもアクティブ、海も山も好きなアウトドアが大好き!
子どもの頃から家族でキャンプに出かけていて、一週間島に行って一日中シュノーケリングをしたりと、自然の中で過ごしていたそうです。
祖母も由緒正しい家庭の人
門脇麦さんが主演した映画『あのこは貴族』のインタビューの中で、祖母と思い出を話しています。
「おばあちゃまはすごくきちっと所作とかを教えてくれる人。お箸の持ち方とか置き方とかは、私はおばあちゃまから教わりました。」と仰っています。
「おばあちゃま」という言葉をリアルで使うのは、高貴なお家な感じがしませんか?
所作も美しく、箸の上げ下ろしもきちんとされているとお孫さんである門脇さんが話すくらいなので、とても素敵な方なのだと思います。
ドラマにも役立った!?ご飯を食べるのがすき!作るのが好き!
引用元:Suponichi ANNEX
食にこだわりの強い門脇ファミリー。
門脇さんは食べるのも、料理を作るのも大好きなんだそう。
その原点は母の日に作った料理なんだそう。素敵ですね!お母さんもとっても嬉しかったと思います。
門脇さんをはお友達を招いて料理をふるまったり、ご両親の誕生日の時とかは、お誕生日様にフルコースの料理を作ったこともTV番組でお話されています。
お品書き書いて、10皿ぐらいもあったんだとか!メインディッシュは釣り仲間が送ってくれたウツボのソテーだったそうですよ!
門脇さんの趣味の一つは、釣り。自分で釣って、魚を捌くのも得意なんです。すごいですよね。
そんな門脇さんは、2024年1月期に放送された『厨房のありす』(ちゅうぼうのありす)に主演。
社会的コミュニケーションの困難さや空間・人・特定の行動に対する強いこだわりが見られる発達障害のひとつである自閉スペクトラム症を患っている女性料理人・八重森ありすを演じています。
まさに門脇さんにぴったりの役柄でしたよね。演技力がすごいと話題になりました。
結婚はしていない
門脇麦さんは 1992年8月10日生まれの32歳。(2025年3月現在)
ご結婚はしておらず独身です。
結婚相手は誰といわれる理由
門脇麦さんは30代と結婚適齢期のため、結婚していると思う方もいるようです。
演じる役柄でも、結婚している役が多いのも影響しているかもしれませんね。
熱愛報道のあった金子大地との関係は?
引用元:FRIDAY
その後、2021年6月には週刊誌フライデーによって「大河女優・門脇麦が年下イケメン俳優・金子大地とお泊り愛!」として報道されます。
舞台で恋人役共演した俳優の金子大地さんとの交際が報じられます。
門脇さんは週刊誌の記者に直撃された際に、交際については具体的な回答を避けたものの、きちんと対応をされたそうです。
そういった経緯もあり、両者の所属事務所は「プライベートは本人に任せております」とコメントされています。
事実上のOKということのようです。
門脇さんは自身には結婚願望はないそうですが、現在も交際は続いていると言われています。
門脇さんが結婚する可能性があるとしたら、金子大地さんと言われています。
まとめ~門脇麦の父親はNY駐在経験ありのエリートサラリーマン!
門脇麦さんの父親を中心に調べてみました。
一般の方のため詳細はわかりませんが、NYの駐在経験もあるエリートサラリーマンと言われています。
バイオリンが趣味で、アウトドアも好きという父親。
バレエに一生懸命取り組み、挫折した娘に対する哲学的な言葉が門脇さんの個性を支えています。
▼関連記事
【ハーフではない】門脇麦はアメリカ生まれ世田谷育ちのお嬢様!