野呂佳代さんの痩せてた頃が気になっているあなたへ。
AKB48の2期生としてデビューし、現在はぽちゃかわ女王として愛される野呂佳代さん。今ではマシュマロボディを武器にバラエティや女優業で大活躍していますが、実はアイドル時代はスリムで超かわいかったって知っていますか?
この記事では、野呂佳代さんが一番痩せていた頃の体重、昔の写真、若い頃の可愛さ、そして現在との違いまで、たっぷり詳しくご紹介します!
昔の姿を振り返りながら、今なお輝き続ける野呂佳代さんの魅力を一緒に深掘りしていきましょう!
野呂佳代が痩せていた頃はいつ?体形や体重の変遷を調査
引用元:STORY
野呂佳代さんの代名詞といえば、ぽっちゃり。
芸能人のため周りの人たちが細すぎただけかもしれませんが、一般人からみると親しみやすい体形だなと思います。
それでは、野呂さんの幼少期から体形の変遷を見ていきましょう!
体重の変化は?痩せてた頃と今を比較
引用元:デイリー
野呂佳代さんといえば、今では“ぽちゃかわ”“マシュマロボディ”の代表として親しまれていますが、アイドル時代にはかなりスリムな体型だったことをご存知でしょうか?
AKB48のオーディションを受けた当時、彼女は見た目の印象を良くするために、体が細く見えるよう写真加工を施して応募していたほど。実際に一番痩せていた頃の体重は48kg前後といわれています。
当時の写真を見ても、顔まわりやウエストラインがスッキリしており、アイドルらしいキュートさが際立っていました。身長163cmということを踏まえると、美容体重〜理想体重の範囲に収まっていたと考えられます。
しかしその後、アイドルという激しい競争の中でのストレスや食事管理の難しさ、さらにグループ卒業後の自由な生活スタイルもあって、体重は徐々に増加。本人が体重を明かすことはほとんどなく、テレビ番組などでも“絶対言わないキャラ”を貫いていましたが、周囲の証言やエピソードから推測すると、60kg〜75kg前後まで変動していたようです。
引用元:la farfa
現在ではぽっちゃり体型を個性として前向きに受け入れ、自身のファッションブランドのモデルや、雑誌『la farfa』での表紙モデルを務めるなど、新たな魅力で活躍の幅を広げています。
80キロ説は本当?最大体重エピソード
引用元:ABEMA TIMES
「野呂佳代さんって80キロあるって本当?」という疑問は、ネット上でよく見かけます。実際、野呂さんの体重に関してはテレビでも話題にされることが多く、過去には“70キロ超え”を暴露されたことも。
特に注目されたのは、ABEMAの番組『チャンスの時間』での一幕。渋谷の街中で体重計に乗るドッキリを仕掛けられた際、「75kgということでいいですか?」と聞かれた野呂さんが、しぶしぶそれを認めるような反応を見せたのです。これにより、“75キロ説”がほぼ確定情報のように広まりました。
また、別のバラエティ番組では、共演者の菊池亜美さんが「この人、70キロあるんですよ!」と暴露する場面もありました。とはいえ、80キロという数字についてはあくまで“噂”レベルで、確証はありません。体重についての話題になると、野呂さんは笑いに変えながらも「それだけは言わない!」と強く拒否する姿勢を貫いていることから、80kgに到達していた可能性もゼロとは言えませんが、本人のキャラクターや演出の一部として見られる部分もありそうです。
ちなみに、野呂さんは2024年現在も3Lサイズの服を着用しながら、堂々とメディアに出演。自分らしい体型を武器に、ポジティブな生き方を体現しています。
昔の写真からわかるスタイルの変遷
野呂佳代さんのスタイルの変化は、時代ごとの写真を見比べるとよくわかります。
引用元:STORY
小学生時代のディズニーランドでの写真では、顔立ちのはっきりしたカワイイ少女という印象。ただ、当時は学校でのいじめに苦しんだ時期もあったそうで、その経験が彼女の今の優しさや芯の強さにつながっているのかもしれません。引用元:STORY
高校卒業後にアメリカのアパレルブランド「GAP」でアルバイトしていた頃は、顔もスタイルもすっきりしていて、まさに“普通にカワイイ”という言葉がぴったり。アイドルのような細身ではないにしろ、50kg前半くらいのスラっとした印象があり、バランスの取れた体型でした。
引用元:エケペディア
その後、AKB48のオーディションに合格し、芸能界デビュー。2006年〜2008年頃までは、やや丸顔ながら全体的に引き締まっていて、健康的で愛らしいアイドル姿が印象的です。ただし、他のメンバーがかなりスリムだったため、自分の体型にコンプレックスを抱いていたとも語っています。
SDN48に移籍した頃から少しずつ体型がふっくらし始め、バストアップ写真ではわかりづらいものの、全身が映る写真ではぽっちゃり感が見え隠れしています。
しかしその分、大人っぽくて艶っぽい雰囲気も増しており、モデルやグラビア活動にもマッチしていました。
時を経て現在は、“ちょいぽちゃモデル”として親しまれるまでに。その変化は単なる体型の移り変わりだけではなく、彼女自身が自分のスタイルをどう受け入れてきたか、その過程を物語っています。
若い頃はどれだけかわいかった?
引用元:MOVIE COLLECTION
「若い頃の野呂佳代、めっちゃかわいいじゃん!」と驚く方も多いのでは?
実際、AKB48の2期生としてデビューした2006年当時の野呂さんは、まだ20代前半で、丸みのある顔立ちとぱっちりした目が印象的な、キュート系アイドルという雰囲気でした。
デビューシングル『会いたかった』のMVでは、他のメンバーと並んでも見劣りしない華やかさを放っており、アイドルとしてのポテンシャルの高さがうかがえます。清楚なストレートヘアやナチュラルメイクがよく似合い、“素朴で親しみやすい美少女”といった印象を与えていました。
また、イベント出演時の写真や、M-1グランプリに出場していた頃の姿を見ると、今よりも顔のラインがシャープで、アイドルらしい細さをキープしています。グループ卒業後に見られる“バラエティ映えするぽっちゃり感”とは一線を画す、ピュアでまっすぐな可愛さがありました。
それに加えて、当時の彼女は“ひたむきにがんばる姿”が魅力の一つで、ダンスや芝居、コントにも全力投球。アイドルという枠を越えて、エンタメ全般に挑む姿勢がファンの心をつかんでいたのです。
そして何より注目すべきは、「現在とあまり変わらない!」という声もあるほどの童顔っぷり。40代となった現在でも、あの頃のキュートさが色あせていないのは本当に驚きです。
年齢別に見る体型とビジュアルの変化
野呂佳代さんの体型や見た目の印象は、年代によって大きく変化していますが、それぞれのステージで異なる魅力を放っているのが特徴です。
まず10代の頃は、芸能事務所に所属しながらも、まだ大きなブレイクはなく、高校卒業後はGAPでアルバイト。ちょうどこの頃が“自然体でかわいくて、健康的な美しさ”を持っていた時期。体重はおそらく50kg前後で、身長163cmということを考えると、標準よりややスリムといえるでしょう。
20代前半、AKB48の2期生として活動を開始。オーディション合格の裏には、写真を細く見えるように加工したり、TV電話の審査で下半身が映らないラッキーを活かしたりと、彼女らしい努力と工夫があったのも印象的。この時期の体重は48~49kg程度がピークとされており、アイドルとしてのビジュアルは完成度が高く、ファンからも絶賛されていました。
しかし、20代後半〜30代にかけて、SDN48での活動やバラエティ番組への出演が増える中で、徐々に体型に変化が。芸人枠でいじられることも多くなり、体重は非公開ながら60kg台〜70kg超との声も。とはいえ、テレビでの存在感や愛されキャラとしての評価はうなぎのぼりでした。
そして40代を迎えた現在。モデル活動もしている野呂さんは、ぽっちゃり体型を“マシュマロボディ”として自ら武器に変え、等身大の魅力で多くの女性ファンを獲得。昔と比べて「顔の輪郭が変わらない」「若い頃と印象がそんなに変わらない」との声もあり、童顔で親しみやすい雰囲気は健在です。
こうしてみると、野呂佳代さんは年齢を重ねるごとに“外見より中身の魅力”を輝かせてきたタイプ。今が一番楽しそうに見える、そんな印象さえ受けます。
子供時代からAKB時代までの成長記録
野呂佳代さんの人生は、子供時代から芸能界入りまでのエピソードに、彼女の人柄や根っこの部分が詰まっています。
東京都板橋区で育った野呂さんは、幼少期から「カワイイ」と評判だったようですが、実は小学校時代にはいじめにあい、無視されたりつらい思いもしていたそうです。そうした経験が、現在の“人を傷つけない優しさ”や“自己肯定感を持つまでの苦労”につながっているのかもしれません。
高校時代は芸能事務所に所属しながら、地元のコンビニやホームセンターでアルバイトをしていたごく普通の女の子。GAPで働いていた時の写真も残っており、その姿は飾り気のないナチュラルな美しさにあふれています。芸能界を夢見ながらも、地に足のついた生活を送っていたことがうかがえます。
そして2005年、AKB48の追加メンバーオーディションに応募。年齢制限ギリギリの22歳だった彼女は、どうしても合格したいという想いから、写真の加工や年齢の“サバ読み”まで駆使して挑戦。結果として、大島優子さん・秋元才加さんらと共に、1万人超の応募者から合格を勝ち取りました。
デビュー後は、すぐにメジャーデビュー曲「会いたかった」の選抜メンバーにも選ばれ、注目の存在に。グループの中では運動系チームの「チームK」に所属し、持ち前のガッツとダンススキルで存在感を発揮しました。
この時期、スタイルはすでにややぽっちゃり傾向ではありましたが、それでも一般的には健康的で魅力的なビジュアル。なにより、努力家で前向きな姿勢、笑いも取れるキャラクターがファンの支持を集めていました。
現在に至るまで、野呂さんの土台となる“人間的な魅力”は、この子供時代〜AKB期にしっかりと培われていたことがわかります。
かわいいから、AKB前は元カレもいた!
引用元:AKB48まとめんばー
AKBデビュー前にお付き合いしていたのがダンサーのジョージさん。クラブで踊っているのを見て、野呂さんが一目ぼれ。顔がタイプで、野呂さんから猛アプローチの末付き合うことになったそうです。ジョージさんはぽっちゃり女子が好きだったんだとか。
TV番組『今夜比べてみました』で元カレとして登場されています。野呂さんがAKBに加入することが原因でお別れをされました。
TVに出てきてくれるってすごいですね!ジョージさんは有名アーティストのバックダンサーを務めていて、野呂さんがAKB48として紅白に出場した際に、ジョージさんはSMAPのバックダンサーを務めていて再開したそう。
とってもいい雰囲気でしたが、復縁はないと話しています。
野呂佳代の痩せてた頃と今との違い&プライベート事情まとめ!
引用元:デイリー
2014年4月ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』の取材会では、「しっかりボディーのおかげで得をした」という話もされています。
医療ドラマで白衣や手術着などを着ると誰がだれとわからなくなりがちですが、この体形のせいで間違われることがないそうです。
劣等感を持っていた体形を武器にして、今では元AKBのなかでも生き残って、さらに活躍をされていて素敵です!
NHK大河ドラマ『光る君へ』をはじめとした話題作に次々出演しています。
旦那との馴れ初めと結婚エピソード
引用元:いたばしTIMES
野呂佳代さんは、2020年11月22日(いい夫婦の日)に結婚を発表しました。
お相手は、テレビプロデューサーの麻生裕久(あそう ひろゆき)さん。バラエティ番組などを手掛ける業界人で、野呂さんとは「演者と作り手」という立場で出会ったそうです。
当初、プロデューサーとタレントという立場の違いもあり、麻生さんからの交際申し込みを野呂さんは一度は断ったとのこと。しかし、麻生さんの熱心なアプローチに心を動かされ、交際へと発展しました。長い時間をかけて築かれた信頼関係が、ふたりの絆をより強くしたのかもしれません。
結婚発表は、TBS系バラエティ『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』の生放送中というサプライズ形式。
取材に来た記者のほとんどが、地元「板橋タイムズ」などのローカルメディア関係者だったというオチもあり、会場は笑いに包まれました。野呂さんらしい、ユーモアと温かみのある結婚発表だったのが印象的です。
結婚後も、バラエティ番組やドラマ出演を続け、家庭と仕事を両立。インスタグラムなどでは、2匹の愛犬との幸せそうな日常も垣間見ることができます。
なお、現時点では子どもはいないとのこと。夫婦ふたり+わんちゃんたちとの穏やかな暮らしを楽しんでいるようです。
✓関連記事(野呂佳代さんの結婚について詳しくまとめています)
ぽちゃかわ野呂佳代は結婚しているが子供はいない。犬2匹のママ!
ハーフ説は本当?出身や家族構成を調査
引用元:48ers
一部では「野呂佳代さんってハーフなの?」という声もありますが、結論から言うとハーフではありません。
野呂さんは東京都板橋区出身の生粋の日本人。芸能人の中には彫りの深い顔立ちやぱっちりとした目元からハーフに見える方も多いですが、野呂さんの場合も、くっきりとした顔立ちがその噂の理由になったと考えられます。
家族構成については、詳しい公表はされていないものの、野呂さんの過去の発言から「両親と兄弟がいるごく普通の家庭」で育ったことがうかがえます。
特に母親とのエピソードは何度か語られており、芸能界入りを応援してくれた温かい家族だったようです。
また、板橋区内でも「西台エリア」の出身だと言われており、地元のダイエーによく通っていたという話も。都会の中でも下町情緒の残る地域で育ったことが、今の親しみやすいキャラクターにもつながっているのかもしれません。
ちなみに、野呂さんがハーフ顔に見える一因として、目鼻立ちがはっきりしているだけでなく、肌が白く、表情が豊かなことも影響していると思われます。
純日本人ならではの美しさに、海外っぽい雰囲気がプラスされた、絶妙な魅力を持つ存在です。
かわいいと言われる理由を徹底分析
引用元:野呂佳代 Kayo Noro
野呂佳代さんが「かわいい」と言われる理由は、外見だけでなく内面の魅力や人間味にあると言われています。
まず第一に、笑顔と表情の豊かさ。アイドル時代から変わらず、屈託のない笑顔が印象的で、見る人の心を和ませるパワーがあります。加えて、バラエティやドラマで見せる素直なリアクションや、飾らない受け答えが視聴者の好感を集めているポイント。
さらに、体型がぽっちゃりしていることも“コンプレックス”ではなく“チャームポイント”として受け入れている姿勢が、共感を呼んでいます。
『la farfa』の表紙モデルを務めるなど、ぽちゃかわ代表としてのポジションを築いたことで、「自分らしく生きる姿が素敵」「自信を持っていてかっこいい」といったポジティブな評価が増えました。
性格的にも非常に愛されキャラで、共演者からも“気遣いができる”“裏表がない”“距離感がちょうどいい”と絶賛されることが多く、特に女性からの支持が高いのも特徴です。
外見では「童顔で若く見える」「アイドル時代から変わらないキュートさがある」といった意見も多数。年齢を重ねても“かわいさ”を保ち続けているのは、本人の努力はもちろん、何より“自然体でいること”を大切にしているからこそでしょう。
現在はマシュマロボディ代表に!洋服は3Lも着こなす
引用元:ONWARD CROSSET
有名アパレルメーカー・オンワードでは“Lサイズトレンド”のモデルとしてたくさんの洋服を着こなしています。スタイリストさんによる痩せ見えポイントがあるのも、同じ体形の方にはわかりやすくてよさそうです。
洋服はゆったりしたものが多いので、Lサイズでもいい感じになるのでしょうか。70㎏超えているとLサイズは入らなそうな気もしますが…
引用元:FELISSIMO
引用元:FELISSIMO
大手通信販売会社のフェリシモでもプラスサイズモデルとして登場。ここでは身長が160cmになっています。スリーサイズも公開されているので、実際洋服を買う方にとっては参考になりそうです。
フェリシモでの着画は3Lの洋服なので、普通の体形の人からするとかなり大きい印象です。野呂さんでもちょっとゆったりした感じにも見えますね。
プラスサイズモデルってどれくらいのサイズ?
ちなみにプラスサイズモデルとは、海外のUSサイズ14以上、UKサイズ18以上と言われていて、ヨーロッパだと44、日本のサイズで考えると15号(XXL)や17号(4L)以上と言われています。
日本のプラスサイズモデルのファッション・アイコンは渡辺直美さんで、『la farfa』の表紙を何度も飾っています。
引用元:ニッセン
野呂佳代さんが2024年春シーズンのコーディネートをFELISSIMOにて披露されていますが、その際の野呂さんのスリーサイズが バスト88、ウエスト70、ヒップ98と書かれていたので、これが正しければ普段は13号(XL)が一番ぴったりのようですが…
マシュマロボディで洋服がXLだとしたら、現在の体重は?
野呂さんの体形はプラスサイズモデルとしては小さめ、ちょいぽちゃという表現がぴったりなのかも。スリーサイズから考えるとひったりのサイズは13号(XL)かなと思いました。
個人的な感想や周りの女性を見て160㎝くらいの人で体重から考える洋服のサイズは…
- 45㎏くらい 7号(S)
- 50㎏くらい 9号(M)
- 55㎏くらい 11号(L)
- 60㎏くらい 13号(XL)
- 70㎏くらい 15号~17号(XXL)
あくまでもメーカーやブランド、洋服によってサイズってまちまちなのですが、ざっくりというとこんな感じかと思いました。
TV画面を通すと大きく見えると言いますし、野呂さんは60㎏~65㎏くらいの間なのかなぁと勝手に想像しました。
芸能人の方って実際見るととっても細いと言いますし、私が見た昔実際に見たグラビアアイドルの方はTVではスタイルいいなぁという印象でした
木村拓哉との神対応エピソード紹介
引用元:週刊女性PRIME
2025年4月、木村拓哉さんのYouTubeチャンネルにゲスト出演した際の神対応エピソードが大きな話題となりました。
この回の企画は、子育て中の視聴者からのリクエストに応える形で、ファッションブランド「GU」で1週間分のコーディネートを考えるというもの。
洋服選びの途中で、木村さんがLサイズのサロペットを手に取った場面で、野呂さんは小さな声で「たぶんXLなんです…」と申し訳なさそうに伝えました。
ここで多くの人が感動したのが、木村拓哉さんの対応の仕方。茶化したり笑ったりせず、すぐにサイズを選びなおしに向かうその紳士的な振る舞いが称賛されました。ネット上でも「サイズの話に触れない優しさが素敵」「フォローしない“自然な配慮”がカッコよすぎる」といった声が多数上がっています。
この一連のやり取りで注目されたのは、もちろん木村さんの気遣いもありますが、野呂さんの人柄の良さもまた光っていました。恥ずかしそうにしつつも、ユーモアと礼儀を忘れない言い方、番組の流れを壊さず空気を読む姿勢に、「やっぱり野呂さんはプロ」と改めて評価が高まりました。
体型をいじられがちなポジションにいながらも、自ら笑いに変える強さと、周囲の優しさを引き出す柔らかさ。野呂佳代さんの“生き方そのもの”が、人を惹きつける理由なのかもしれません。
すごいと言われる理由は?爆食動画が癒されるとひそかな話題に
引用元:野呂佳代のイノシシch
野呂佳代さんは元AKBの中でも、かなり成功されているメンバーのひとりです。
アイドル卒業後はバラエティー番組が主戦場でしたが、今ではドラマ出演も多数ある女優として大活躍!
名わき役として、毎クール出演しているといっても過言ではないほど。
「野呂佳代のでるドラマにハズレなし」といわれるほど、人気作に出演されています。
さらに、野呂佳代さんは「野呂佳代のイノシシch」という名前YouTubeチャンネルも開設されています。
AKBで仲良しの大島優子さんやモコちゃんをはじめとする愛犬ちゃんがでる動画もかわいいのですが、一番人気はぺえさんとの食べながら話している動画という噂も。
二人の気持ちいいほどの食べっぷりに癒されると言う声も多数上がっていました❕
引用元:野呂佳代のイノシシch
昨年は新居に引っ越した野呂さんのお家でハンモックをつくる二人。マンションの外に広がる風景を見ると高層マンションっぽいですよね。
この動画では、野呂さんの体形も見えちゃいます。
もうぽっちゃりを受け入れて楽しそうな野呂さんとぺえさんが愛おしい~!
芸人ハライチ・岩井からの体形いじりにも神対応!
引用元:週刊女性PRIME
2024年5月お笑い芸人ハライの岩井勇気さんが、野呂佳代への容姿いじりSNS投稿をして「野呂さんでかいなー」の言葉に、野呂さんが「そおですか??明日からまた食べるロケいきますけどねw」と投稿したことで話題になりました。
ここで終わればいいのに岩井さんは「見つかった!食べるロケじゃないロケでも食べてるからなぁ」と返したことで炎上。
野呂さんの返しが優しい、性格がいいと絶賛される中で、岩井さんへは厳しい意見が多数。
その後、岩井さんが投稿削除してさらに炎上が加速しちゃいました。ツイ消しはダサいですね…こんなことになるなら余計な一言は言わない方がいいのにと思ってしまいました。
おかげで野呂さんの人柄の良さが伝わり、機転の利いた返しがすごいとネットニュースになっています。
痩せてた頃と現在の魅力を比較してみた【まとめ】
AKB48のオーディションに合格した頃、体重は約48kgとスリムだった野呂佳代さん。
10代〜20代前半の若い頃は、すっきりしたフェイスラインとナチュラルな可愛さで、まさに王道アイドルとして活躍していました。
しかし、アイドルとしての厳しい世界でコンプレックスを感じながらも、次第にぽっちゃり体型に変化。
その過程を“失敗”ではなく“個性”として受け入れたことで、今ではマシュマロボディの代表として、ドラマやモデル、バラエティで大活躍する存在になっています。
一部では「80kg説」も囁かれるものの、数字にとらわれず、自然体で堂々と振る舞う姿に多くのファンが共感。
さらに、バラエティ界の大御所・木村拓哉さんとの共演でも見せた柔らかく謙虚な人柄は、彼女の人気をますます高める要因になっています。
痩せていた頃のキュートな野呂佳代さんも、現在の包容力あふれる野呂佳代さんも、どちらも唯一無二の魅力!
変わらない“中身の素敵さ”があるからこそ、40代を迎えた今もなお、愛され続けているのです。
これからの野呂佳代さんの活躍にも、ますます期待したいですね!