【面食いすぎ?】蝶花楼桃花(ちょうかとろうももか)に旦那はいない!結婚相手候補は若旦那?

かわしらしい姿や明るい話しぶりで、寄席のプリンセスと呼ばれている蝶花楼桃花(ちょうかろうももか)さん。

2022年3月に落語界の最高位・真打に昇進されたこともあり、TVをはじめとしたメディアでもひっぱりだこ。

かわいらしいお顔立ちながら、実はアラフォー!結婚をされてい、旦那はいるのでしょうか?

蝶花楼桃花に旦那はいない。結婚しないのは、実は超面食いだから?

引用元:蝶花楼桃花オフィシャルブログ

かわいらしい姿から、落語ファン・おじさまのアイドル的存在の桃花さん。

1981年5月13日生まれなので42歳!実はアラフォーなんです。とっても魅力的な方なのでご結婚されているかと思いましたが、独身を貫かれています。

その理由を調べてみました。

旦那がいないのは、修業期間が結婚適齢期だったから

師匠の春風亭小朝さんに入門したのは25歳の時。落語の世界では、真打と呼ばれる最高位になるまで約15年かかると言われています。

桃花さんはラジオ番組で修行期間にあたる年齢は女性にとって大事な時期。結婚したり、子どもを持ったりという気持ちとの葛藤があったと仰っていました。

結婚より落語を優先させた結果、独身となったようです。

売れっ子ゆえ…ファンサービスしすぎてストーカー被害

引用元:FRIDAY

落語家さんの寄席は演芸場はもちろん大きな舞台だけでなく、個人主催の会などは飲食店で行われることもあります。

落語家さん主催の会を見に行ったことがありますが、落語家さんとの距離感は思った以上に近かったのは印象的でした。

引用元:春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ

2022年3月に東京の寄席定席で桃花さんをふくめた4人での真打昇進披露を行いました。

その際トリ(寄席の最後を飾る)は順番で、桃花さんがトリを取る日は、桃花さんから全日・色が日替わりの名前入り応援タオルが観客全員にプレゼントされました。

客席で広げてもらってファンと交流する場面その効果もあってか、桃花さんがトリの日は全席完売。客層も他の方とは違い、男性が9割を占めたほどで、まさにアイドルといった様子だったそう。

引用元:春風亭ぴっかり☆オフィシャルブログ

見に来て下さるお客様を大事にするのは落語家さんのお仕事のひとつ。前座、二ツ目時代からの古参のファンも多いそうで、高座後のファンサービスは身の危険を感じる出来事も増え、師匠からのNGが出ましたが、残念ながら警察沙汰のストーカー被害にあわれています。

他にも熱心すぎるファンはいて、以前ドイツで公演に行った際に自分の会によく来てくれる日本人男性が参加したり、地方での興行に来ていたりと、追っかけをする方も。まさにアイドルですね。遠くまで来てくれるのは嬉しいけれど、適度な距離を保ってくれるのならばいいのですが…

現在、桃花さんはストーカー被害などから身を護るために、大手芸能事務所・東宝芸能に所属されています。住所が知られて、ファンの男性が家の前にいた、なんてことになったら恐怖でしかないですよね。

結婚できない理由は、イケメン好きだから?


引用元:X(旧Twitter

春風亭小朝師匠曰く、桃花さんはとっても面食いなんだそう。周りにいる落語家では、桃花さんのお眼鏡にかなわないと話していました。

落語家さんは話芸がお仕事なので顔は二の次といったら失礼ですが、イケメンかで判断されるわけではないですもんね。

桃花さんは小さなころから、宝塚をはじめとしたミュージカルなどが好きなんだそう。ご自身もアイドルや役者志望だったことを考えると、周りはお顔立ちの整った方が多かったのではないでしょうか。

好きなタイプは中村倫也のようなイケメン

引用元:TopCoat

桃花さんはTV番組にもよく出演されていますが、TBS系列のワイドショー『サンデージャポン』に出演された際、好きタイプは、俳優の中村倫也さんとはっきりおっしゃっていました(笑)

ブレイクする前からの大ファンで、演技のうまさやお顔だち、爽やかなところが大好きなんだそう。確かに、中村倫也さん素敵ですよね!確かに、イケメン好きなのかも…




かわいいから、もちろん元彼はいっぱいいた!

桃花さんが「桃落語家の修業に入ったのが25歳ですが、その前までは何人か彼氏もいた」と古舘伊知郎さんのYouTubeでお話されています。交際経験はけっこうある感じ!とってもキュートなので、納得ですね。

YouTubeの中で、大学時代に付き合っていた年上の彼氏の浮気相手と鉢合わせしたというエピソードも披露されています。

引用元:古舘ch

彼氏のアパートに行った時にピザの出前と一緒について行き、部屋に入ったら女性モノの靴があって、中にはいったら浮気相手はバイト仲間の年上の女性だったという豪快なエピソード!

浮気もキツイですが、知り合いが相手というのは、なかなかヘビーですよね。相手の女性も「(桃花さん)と付き合ってるの知ってたけど…」と言ったというから、ヒドイ話ですね。

結局ピザを何切か食べて、その彼氏とはお別れしたそうです。動画では、なぜか古舘さんが、「ピザはどんなだったの?クアトロって、4種類のでしょ?」と聞かれていました(笑)こんな現場で食べるピザはどんな味だったのでしょうか…

師匠の春風亭小朝さん曰く、「入門する前に付き合っていた彼氏が、メチャクチャいい男だったらしいんで」。桃花さんが劇団員として活動されていた頃なので、俳優志望の男性だったりしたら、やっぱりカッコいいのでは。

春風亭小朝が証言「17年間彼氏はいない」

引用元:日刊ゲンダイ

師匠の春風亭小朝さんは、桃花さんがご結婚されないどころか、「落語の道に入ってから、彼氏すら作っていない」とインタビューでおっしゃっています。

先ほどの古舘さんのYouTubeでも語られていますが、桃花さんが落語をはじめた頃は女性の方はほとんどいなかった男社会。その中で認めてもらうためには、女性だからといってずるをしない、重い物も率先して持つ。口を使ってでも持ちなさい、それで手を差し伸べたら、受け入れるようにといったアドバイスもあったそう。表立って言えない苦労がたくさんあったのだと思います。

修業時代は男性と同じ量の食べ物を食べ、化粧もしなかったそうで、とにかく芸事を優先されたため、あえて彼氏は作らなかったのではないでしょうか。

結婚願望はあるのか

桃花さんはとてもきれいですし、お付き合いなどのお誘いも多いのではないかと思います。

結婚願望があるのかもしれませんが、いままではやはり落語第一でこられています。

元々アイドル志望で、AKBの第1期生募集の時に年を7歳サバを読んでオーディションをうけて、最終面接で不合格だったことや大人AKBでもやはり最終まで残って不合格だったことをよくネタにされています。

小朝さんは、「アイドルのAKBより身持ちが固い。よく頑張った」と仰っています。

桃花さんは落語界でアイドル的人気の先駆けとも言われており、その辺も意識されていたのかもしれませんね。

アイドルの方が、恋人との熱愛をスクープされたり、結婚を発表したことで人気が落ちたのを目の当たりにすることもあったでしょう。

そのあたりを考えると、今の人気を捨ててまで結婚というのも難しいのかもしれません。




旦那候補は、湘南の風・若旦那という噂を検証

引用元:スポニチ

2024年の大相撲初場所3日目に撮られた桃花さんと湘南の風の若旦那こと新羅慎二さんとのツーショットが話題となりました。

2023年8月に若旦那さんのラジオ番組『循環Radio』に桃花さんがゲストで登場しています!若旦那さんは落語が大好きなんだそう。

このラジオ番組は色々な方がゲストに来ますが、2週連続は珍しいことから、ひょっとして好きなのでは…?とファンの間でささやかれていたとか。

引用元:MOMOKACLUB

桃花さんピンクの着物が目立っていますね(笑)ブログでも紹介しているほどなので、仲が良いのかと!桃花さんはイケメン好きとのことですが、若旦那さんはさわやか系な中村倫也さんとは違う、ワイルド系のような気がしますが…仲の良さがうかがえますね。

引用元:MOMOKACLUB

若旦那さんは、1976年生まれで今年48歳。シンガーソングライターのMINMIさんと結婚されていましたが、2016年に離婚されています。

桃花さんと若旦那さんはどちらも東京出身ですし、音楽だけでなく俳優業もされているということで話も合いそう。年齢的にもいい感じなのも?




蝶花楼桃花(ちょうかろうももか)の結婚や過去から現在の活動について

引用元:桃花倶楽部

蝶花楼桃花さんは、2007年から春風亭小朝師匠の元に弟子入りをされています。

  • 前座:春風亭ぽっぽ(2007年 – 2011年)
  • 二つ目:春風亭ぴっかり☆(2011年~ 2022年)
  • 真打:蝶花楼桃花(2022年~)

たくさんの努力のかいあって、桃花さんは2022年に真打になり、今では、上手い、可愛い、華がある!三拍子そろった“寄席のプリンセス”と呼ばれるほどの人気モノに!

そんな桃花さんについて、さらに詳しくみていきましょう!

プロフィールは?気になる身長は何センチ?

  • 本名 高橋由佳(たかはし ゆか)
  • 生年月日 1981年5月13日(43歳)2025年2月現在
  • 出身地 :東京都
  • 3人兄弟の長女

桃花さんの写真を見るとわかるとおり、とても小柄な女性。身長は150cmなんだそう。

小さいことも相まって、とてもかわいらしい雰囲気ですよね!

週刊誌グラビアにも登場!

2022年10月には『週刊FLASH』に、3ページにわたってカラーグラビア記事が掲載されたり、2023年2月には『週刊朝日』のグラビアページに「落語界のプリンセス蝶花楼桃花」として登場されて、話題になりました。

他にも2022年に真打になった時には、昔からの夢たっだ歌手デビュー(ダウンロード・シングル『Fly High〜桃色の花を〜』)も果たしています。

二ツ目・ぴっかり☆時代には、ヌードグラビアのオファーもあったそうですが、そちらはさすがにお断りしたそうです。




笑点の新メンバーになった!?

日曜日の夕方に放送の長寿落語番組『笑点』ですが、ここ数年は回答者さんの入れ替わりが多いですよね。

そのため、桃花さんも新メンバーに近い落語家として、たびたび名前が挙がっています。

というのも、2022年9月4日放送の『笑点』に、6代目三遊亭円楽の代理として、女性落語家として初の大喜利の回答者として桃花さんが出演されました。

このことで、新メンバーになったのでは?と思われた方も多いようですが、レギュラー回答者ではありません。

落語好きの方はご存じかもしれませんが『笑点』のスピンオフ番組である『笑点 特大号』という寄席風の演芸バラエティ番組があります。

現在もBS日テレで毎週火曜夜に放送されていて、桃花さんも過去に出演していました。

桃花さんの真打昇進の後ろ幕の中の一枚は、笑点特大号のスタッフから贈られたものなんだそうですよ!

最近のスケジュールは?


引用元:桃花倶楽部

蝶花楼桃花さんは、2024年7月1日~31日に池袋演芸場夜の部終演後の21:00~22:20を使って、毎日ネタ下ろし(新作を披露すること)、さらにもう一席、助演に日替わりで落語協会の若手二ツ目という特別番組「桃花三十一夜」を開催して、話題となりました。

前人未踏の公演となり、師匠の小朝さんの30日の記録を超えるものだったそう。

休演日無しはもちろんなしで、1週間に数本のネタを覚えるペースで挑んで31本を約半年かけて準備されたそうです。

今までの9割の観客は中年男性でしたが、カップルや若年層含めて女性が見に来てくれて嬉しかったと話しています。

この偉業を引っ提げて、寄席や公演会などが予定されています。一部を紹介すると、、、

2025年2月下席(2/21~2/28)昼の部に出演。昼の部13:00ごろ上がりとのこと。※ただし桃花さんはは23日、24日は休演されます。

<今後の寄席出演予定>
◆末廣亭3月中席昼の部
◆池袋演芸場3月中席昼の部
◆浅草演芸ホール3月下席昼の部

毎月、蝶花楼桃花 贔屓の集いの公演をおこなうだけでなく、3月は『蝶花楼桃花 桂二葉 東西二人会』を東京と大阪で開催されます。

4月には春の演芸ウィーク2025『蝶花楼桃花 春の独演会』、6月には蝶花楼桃花 パルテノン多摩 独演会や“蝶花楼桃花” 能登半島地震 チャリティー落語会も予定されています。

最近は落語ブームもあり、桃花さんもあなたの住んでる地域で公演をされるかもしれません!

まとめ~蝶花楼桃花の旦那について

蝶花楼桃花さんの結婚事情について調べてみました!

現在は独身で、西へ東へと大活躍ですね。旦那さんをゲットする暇がないほど忙しそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)